SSブログ
施設の出来事 ブログトップ
前の10件 | -

4ヶ月ぶりの出張治療 [施設の出来事]

先週の水曜日に葛飾へ出張治療に行ってきました。6月以来で今年三回目でした。東京に緊急事態宣言が出ると施設では、感染対策のため外部の人を入れない方針なのです。


今、緊急事態宣言と打ち込んだら「なんか久しぶり」という感覚がありました。

感染者数が急激に減りました。このまま終息してくれればいいのですが。

9月末の全国の実行再生産数が0.603でしたが、今は0.816に上がってきています。要注意ですね。


秋らしい日が続き畑仕事が楽しいです。



ーーー★ 脳血流を良くして免疫力を高めましょう ★ーーー


脳血流を活性化し自律神経の働きをよくして、免疫力を高めておくことが、新型コロナの発症予防になります。

titleBg_3Eb111.jpg


私の所属する協会のホームページです。

pca.jpg



6分18秒で手上げ(脳呼吸法)が紹介されています。

 

★ 宮野治療院ホームページ ←新型コロナウイルスに関しての説明があります。


左サイドバーの「脳呼吸法・自分でできる健康法」には、そのやり方の解説があります。

やってみてください。えっ、こんなんで?という人が多いです。

私の母のように理論はわからなくっても、やったもん勝ちです。

nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

祭り(2) スタッフさんのマツケンサンバ  [施設の出来事]

祭りの続きです。

スタッフさんに画像掲載許可を もらっていないので、縮小したため顔がよくわからないと思いますが、雰囲気だけでも感じられたらと思います。

s-6.JPG

スタッフさんは夕方仕事を終えてから、踊りの練習をされていました。

 

s-5.JPG

左端の男生達たちはリハビリスタッフです。理学療法士、作業療法士の方が、リハビリを担当しています。

 

s-3.JPG

看護スタッフさんも躍っています。

 

s-4.JPG

介護スタッフさんはデイサービス/ショートステイ/入居と三つに分かれています。

 

s-2.JPG

他のスタッフとしては、事務、ケアーマネージャー、生活相談員などがあるようです。

 

s-1.JPG

総勢100名以上のスタッフさんが、この施設で働いているそうです。

 

殿~.JPG 真ん中で殿を演じた、新人イケメン介護士の杉本君。

最近は嚥下がこわいタマおばちゃんの食事介助や、母をベッドから車椅子への移乗など、なかなか安心して見ていられるようになりました。

そして彼は、大晦日の夜に夜勤を勤めるそうです。「介護士冥利につきる~~~」と、彼の言葉・・・???

 

DSCF3202.JPG

そう、お店もあったのでした。担当は毎日うまい食事を作ってくれる厨房スタッフさんと、施設内をいつも清潔、キレイに保ってくれる、掃除スタッフのお姉さん達でした。

ビールのつまみと夕食の焼きソバを買いました。

DSCF3251.JPG

祭りの後は打ち上げ花火があったそうです。私は亀田弟の試合が見たくて帰宅しました。

施設のみなさんのおかげで、思い出に残る夏となりました。

 

DSCF3183.JPG

最初は外で祭りを行う予定で、その準備はできていたのですが、天候が良くなく室内に変更になったそうです。

DSCF3253.JPG

翌日隣の小学校に使われなかった、椅子と机を返却する作業をする方。準備も大変ですが、祭りの後も大変ですね。

 

私は参加できませんでしたが、12月12日にはクリスマス会がありました。これでこの1年の行事は終了です。

お疲れ様でした、スタッフ様・・・・   感謝してます。


祭り( 1 )楽しかった~ [施設の出来事]

昨日から冷たい雨ですね。どうもいま一つ気分が・・・という感じが続いていましたが???

昨日の夕方母のいる施設に出かける前に、うれし涙がショゴショゴあふれでて来る様な事がありました。

それが何かはイラストと共に、のちほど記事にします。

そして11日(土)の朝食以降、隣の四郎さんの姿を見ていなかったのですが、夕食に姿を見せ自分で食べていました。体調を崩したようで食事も摂れず、点滴のみだったのです。

ここ数日元気がなかった母も、ちょっと元気が出てきたようです。

 

もっと元気出すためにも、楽しかった祭りの模様を編集してみました。

太鼓塾~三八禧の若者達 の若者達が施設で勇ましい演奏をしてくれました。

DSCF3223.JPG 

DSCF3224.JPG

太鼓1.JPG ドデカイ太鼓です

← しゃぎゃさん、可愛いイラストありがとさんです。元気でました。

大太鼓.JPG バットみたいなバチを手に・・・

DSCF3228.JPG たたいています。早くて見えない・・・

DSCF3230.JPG

 

太鼓の演奏の後、ちびっ子のヒップホップがあったのですが、疲れた母を2階に連れて行っている間に、終わっちゃったのね~残念。

綺麗なお姉さん達の踊りの終了直前に、1Fに戻ってきました。

踊り1.JPG

 

気合の入ったよさこい・・・

DSCF3245.JPG

DSCF3243.JPG

DSCF3207.JPG

スタッフさんは太鼓や踊りを見学する余裕は無さそうです。いつ何時入居者さんの体調が急変するかわからないですかね。この晩は二人ほど調子が悪くなったらしいです。太鼓の音が大きすぎたかな?

 

この後は、スタッフさんの出し物「マツケンサンバ」がありました。

つづきます・・・・


何食べたいですか [施設の出来事]

              施設の壁にも、紅葉した大樹がありましたぁ~

DSCF3473.JPG

食欲の秋ですね。施設のご飯はなかなかうまいですが、でも街に出ないと食べられない物もありますね。

 

食べたいな1.JPG

松茸ご飯は損害賠償が終わったら、食べに行きましょうか・・・スタッフのKさん。

やはり人気があるのは、お寿司ですね・・・

ビールも飲みたいだろうな~

納豆クレープって、どんな味なの????   スタッフのTさん!

女性は甘い物のが好きなんですね・・・・

 

食べたいよ~.JPG

 

納豆カレーなんて、どこぞで食べられるの??? スタッフのTさん?

バナナもありますね。昔は高級果物でしたよね・・・ ところでバナナダイエットなるものもありましたが、続けている方いるのかな~? 

「食べ物 」と書いてある葉っぱも??? 食事が摂れない方も数名います。 母はきざみ食でなんとか歯ごたえはありますが、もとがなんだかわからない料理もあります。

それが無理になるとペースト状の食事になります。原型が何かはわかりません。

               なべと白菜.JPG

 

白菜入りのなべを食べたい方は、母と同じように畑仕事が好きだったのでしょうね。私も少しだけ野菜を作っているので、この方の気持ちがわかります。(なんか、泣けてきた。)

母の食べたい物は寿司でした。母は海苔巻きが大好きで、母のためよく巻いてあげました。

 

壁を彩る紅葉の葉は、何を語りかけているのでしょう・・・・・


お別れです。。。ありがとう。 [施設の出来事]

母と同い年のおヨネさんの書。

「無限の可能性」という文字に元気をもらいながら、毎日この前で母を治療しています。

そして、この書と絵がすべて外されていました?

DSCF3412.JPG

実は20日(月)、おヨネさんは退所され別の老健に移るようです。どうも本音は家に帰りたいようです。頭もしっかりされているので、そう思うのは当然かもしれませんね。いろいろ家庭の事情があるのでしょうね。

ちょっと寂しいお別れです。また半年後には戻ってくるのかな・・・・? そうなればいいですね。

 

DSCF3352.JPG なんだろか?

ダンボールを加工してある物を、施設の駐車場で作りました。 

DSCF3353.JPG

母のタンスの上に注目です。

DSCF3354.JPG

母が寝ているときのポジショニングの説明なんですが、壁に貼ると重みで落っこちてしまうし、画鋲は使えないのでダンボールを利用して、タンスの上に立てかけられるよう工夫しました。

 

そしてもう一つのお別れは、この説明文を作ってくれたリハビリスタッフさんです。

入所以来ずっと同じリハビリスタッフさんが母を担当してくださいました。金曜日が最後のリハビリとなりました。今後は訪問リハビリの担当だそうです。

 

オヨネさ~ン、お達者で・・・

リハビリのEさ~ん、ばばの身体のケアーありがとう。

DSCF3330.JPG

母も手を上げて、さよならの挨拶・・・・Ciao! また、会いましょうね・・・


笑顔いっぱいの母 [施設の出来事]

北の大地から届いた、あたたかい贈り物の紹介です。

DSCF3299.JPG     DSCF3300.JPG

DSCF3301.JPG     DSCF3303.JPG

同じ絵でも見る角度で、感じがちがいますね。

それにしても良く似ています。あたたかい色で、気持ちもあったまります。

DSCF0241[1].jpg

大好きな二人の孫に縫った、ちゃんちゃんこを抱く母です。

しゃぎゃさん、ありがとうございます m(__)m

 

 

DSCF3305.JPG 母も嬉しくて、うれし涙が・・・・・?

 

今年も残り2ヵ月ですね。「笑顔と、あたたかい気持ちで過ごせますように。」そんな願いを込めて、今月初めの記事を書きました。

 

 今日は、こんだけ・・・     

  そんじゃ!また!

 

追記です。

母のイラストにたくさんのあたたかいコメント、ありがとうございます。描いてくれたしゃぎゃさんのお陰です。

実は台風が近づいた土曜日から母は微熱が出て、痰のからみあり食事も完食できませんでした。やっと昨日あたりから母の体調が回復してきました。

2日(火曜日)は皮膚科受診でした。菊の御紋近くの床擦れは若干悪化してました。ベッド上ではほとんど横向きのようなので、車椅子の座面に工夫が必要となりました。ホームセンターでスポンジを買ってこなくてはなりません。

そして明後日は、また大けやきのそばの役所に行きます。その準備や心構え、気持ちの整理などをしなければなりません。

母の事故の損害補償・秋の陣は、一歩たりとも引けません。

DSCF2604.JPG

けやきの下には、小さなお稲荷さんがあります。

 DSCF2599.JPG

なんとかこの欅の大木の下で、母の事故に関しては、もう・・・・終わりにしたいです。

そう、お願いします。それと、ポルシェも?????

 

うんなわけで、コメントへのお返事遅れそうです。m(__)m

 


無限の可能性と平和 [施設の出来事]

無限の可能性と平和の願い.JPG

いつも笑顔のおヨネさんの作品です。

達筆ですね。母と同い年のおヨネさんは、頭もしっかりされていて読書やゲームなどをして、施設で過しているようです。

DSCF3412.JPG

鏡に母の頭が写っています。いつもこの壁の前で、母を治療しています。

「毎朝、毎晩、お母さんは幸せだね~。かならず良い事があるよ~。」と私に言ってくれます。

「無限の可能性」という文字を見るたび、なんか元気をもらいます。文字の内容以上に、書いた人の何と言うか、うまく表現できませんが、何かが伝わってくるんです。90歳近く母と同じように立つことはできない方の書は、重みがありますね。

塗り絵ですが下の絵も、見事な色使いです。

 

 

DSCF3418.JPG

昨日の朝の雲

DSCF3416.JPG

ひつじ雲でしょうか・・・

DSCF3417.JPG

同じ時間に撮ったのですが。なんかにぎやかな朝の空でした。

綿雲.JPG

今日は母のユニットでは、小運動会があるそうです。時間的に行けないのが残念です。いろいろ企画して、入居者さんを楽しませてくれる施設ですね。

ありがとさんです。スタッフさん風邪ひきながらも、頑張っています~。


祭りの始まり・・・<移動が大変なのね~> [施設の出来事]

母の居る老健には1Fに60名、2Fに40名の入居者とSSの利用者10名前後の方が居ます。

そのうち体調不良等の理由で、祭りの見学を見合わせたとしても、かなりの人数になります。そしてほとんどの方は車椅子利用です。2Fの50名が会場の1Fに移動するために階段は使えないので、エレベーターを利用する事になります。この移動だけでも時間がかなり掛かりますね。

DSCF3195.JPG

スタッフさんに車椅子を押されて、入居者さんが席についていきます。

あっ、ば~ちゃんがこっち見てる!母も体調良好で無事参加できました。ちっちゃくなったでしょう?

母の両隣の方は、以前同じテーブルで食事をした方です。

DSCF3201.JPG

ピンクのバンダナを被っていますね?バンダナの色でどのユニットの方かわかるようにしていたのでしょうね。

DSCF3205.JPG

訪問者用の席はまだ埋まっていませんが、最後は結局立ち見となりました。

DSCF3209.JPG

ステージのすぐ前に入居者さんが座りました。母の席は左側のホワイトボードの右手にあります。遠くてよかったです。

そのホワイトボードにはリハビリスタッフさんの似顔絵が・・・

DSCF3200.JPG 

良く似てますね! って、顔知ってるのは私だけでした。

ここに申し込んだ理由の一つには、彼らの笑顔と明るい挨拶があります。

DSCF3199.JPG 

DSCF3198.JPG

リハビリグッツに、とろみのついた茶、きざみ食などの展示です。

母が席に着いて祭りが始まるまで、30分は掛かったでしょうか。

なんにしても、時間が掛かります。

 

殿~.JPG イケメン介護士の杉本君。

ものもらいはちょっと良くなったようですが、全体的にはガタガタです。と自分で言ってました。どうも体調がすぐれないスタッフは、彼だけでないようです。

「スタッフの間に風邪が流行っていて、胃腸がやられている人が多いんです~。」との事でした。

今の風邪は胃がやられます。吐き気、下痢、食欲不振などの症状があります。ちょっと前に私にでた症状ですが(>_<) 私は最近調子UPしてます。

いっそリハビリベッド借りて、夕方スタッフさんの治療してあげようかな?

勿論施設内での営業活動禁止なので、CSFプラクティス=脳脊髄液調整法の無料体験としてですよ。


祭りの始まり~ <準備が大変なのね~> [施設の出来事]

昨日から急に温度が下がって、やっと10月中旬の陽気になったようです。今まで少し暑かったですね。

さてと、9月25日に催された施設のお祭りのご報告でも、という気になったので、のんびり書いていきます。

祭りの準備.JPG

新人の梢ちゃんだぁ~。この日は駐車場係りです。顔出しNOということで、真っ赤なはっぴ姿だけ。同期の杉本君とユニットを走り回って、介護の仕事がんばってます。

足場パイプで組まれたステージ。朝から雨風が強かったのですが(台風が来てたような?)夕方には止みました。

とは言え見学する人は主に入居者さんです。大事をとって中のリハビリホールでの開催となりました。

玄関にも飾り付けがされていますね。

 

あんらぁ~、ば~ちゃん。バンダナなんか巻いてかっこええんでね~かぃ!

バーバスカウトに入ったのかなぁ? 

DSCF3193.JPG

この間までいた2Fが演技者さんの待機所になってました。

 

ば~ちゃん?今日はまたぁ~、祭りがあんだとぉ。また、このあいだみてぇ~にぃ~、太鼓がドンドンなるんだとぉ~。

「あぁ~」

覚えてっか、太鼓だの笛がドンドコ、ピーヒァラ鳴ったお祭り????

「あぁ~」

一つ目の「あぁ~」は、「そっかぁ、また祭りがあんのけぇ~」

二つ目の「あぁ~」は、「覚えてるよ、にぎやかだったな、おもしろかったべぇ~」

母はそう言いたかったのでしょう。 

最近はもうちょっと話せるようになっています。

※ 続きはまたね~。 何やかにややることがありまして・・・・・(>_<)


もうすぐ・・・お別れです(._.) [施設の出来事]

DSCF3113.JPG

ここは8月9日から母がお世話になっている、「ショートステイユニット・わかば」です。

右手のほんわり明るい所がスタッフさんの詰め所で、その奥が居室になっています。14名まで利用できます。

ともかく広いんです。

DSCF3112.JPG

スタッフさんの詰め所からは、こんな感じです。

DSCF3115.JPG

右手の赤い目印はエレベーターです。1枚目の写真を撮った位置です。

手前のテーブルはデイサービスの方のためのものです。1階がデイサービスエリアなのですが、定員100名を越えるようになった為、2Fを使って対応しているのです。

うん?赤い目印の下にどっかで見たような、後姿(ほとんど車椅子)が?

DSCF3117.JPG

我が母でした。大相撲観戦中。

SSでずっと長期入所を待っていたのですが、今週末に1階の長期に入所できることになりました。

リハビリもあり、看護師さんも多いので、母にとっては良いのですが、正直なところ私はここのほうがいいんです。

その理由は??? 感じてしまうんです。ではわかりませんね。いつか記事にします。

 

SSから長期入所の為、2Fから1Fへとはいかないんだそうです。知らなかった。

ともかく1度施設を出て、再入所の形になるのです。

そんなわけで、2日(土)の3時過ぎに8月にお世話になった、特養に移動して一泊し、3日(日)の午前中戻って来て、長期入所となり来年の春まで移動しなくてすみます。

老健は入所したらずっと暮らすための介護施設ではなく、医療、リハビリ等を行って良くなってもらい、自宅に帰すための施設なので、そのための制度に従う以外はないのですが。ちょっと母がかわいそうです。

前回の移動の時のように、38度を越える熱や、吸引が必要なほど痰が絡んだりと、また体調を崩さなければよいなと願うのみです。

やっとこのところ、モグラちゃんがおとなしくしていてくれるのです。


前の10件 | - 施設の出来事 ブログトップ