前の10件 | -
頑張れ、龍平君。 [雑記]
川田さんと出会ったのは彼がまだ大学生の頃。
薬害AIDSの早期解決に貢献した人。
そして今、ワクチン関連の問題を提起、追及する数少ない国会議員。
本当は野党の党首たちがこの立場にいなければ、と思うのだが。
気温差が激しいです。体調維持が難しいですね。
ーーー★ 脳血流を良くして免疫力を高めましょう ★ーーー
脳血流を活性化し自律神経の働きをよくして、免疫力を高めておくことが、新型コロナの発症予防になります。
6分18秒で手上げ(脳呼吸法)が紹介されています。
★ 宮野治療院ホームページ ←新型コロナウイルスに関しての説明があります。
左サイドバーの「脳呼吸法・自分でできる健康法」には、そのやり方の解説があります。
やってみてください。えっ、こんなんで?という人が多いです。
私の母のように理論はわからなくっても、やったもん勝ちです。
一番好きな野菜 [雑記]
春先に撮った画像です。畑のあちこちに自然に生えてくる菜の花の茎。
三、四日に一度は大量に収穫できました。摘むのは大変です。
葉の形が違うのですが味は変わりません。根元の葉っぱを取り除きます。
これをさっと茹でます。
お浸しにしたり、ベーコンととろけるチーズをのせて、レンチン。酒のつまみに。
一夜漬けもさっぱりして美味いです。
畑では多くの野菜が育ちますが、春先に収穫するこの菜の花の新芽が一番好きです。
今日から大型連休の始まり。
私は連休中も治療。合い間を見てナスやキュウリなどの植え付けをしようと思っています。
ーーー★ 脳血流を良くして免疫力を高めましょう ★ーーー
脳血流を活性化し自律神経の働きをよくして、免疫力を高めておくことが、新型コロナの発症予防になります。
6分18秒で手上げ(脳呼吸法)が紹介されています。
★ 宮野治療院ホームページ ←新型コロナウイルスに関しての説明があります。
左サイドバーの「脳呼吸法・自分でできる健康法」には、そのやり方の解説があります。
やってみてください。えっ、こんなんで?という人が多いです。
私の母のように理論はわからなくっても、やったもん勝ちです。
やっぱり異様な光景。 [雑記]
9日の日曜日はセミナーで東京へ。
今日は始発駅からマスクをせずに行こうと思っていたのですが、前日までの陽気が一変して、朝から寒く風が冷たいので顔が寒い。
寒さをよけるためマスク着用。
南栗橋から押上までの車内にマスク無しの乗客は見当たらない。
乗り換えのスカイツリー下の地下鉄構内ではチラホラ、ノーマスクの人が歩いている。
京急蒲田までの車内でもチラホラ。
第一京浜の歩道を歩いている人では、ノーマスクの人がさらに増えた感じ。
帰りは気温も上がったのでずっとノーマスクに。
地下鉄内は朝以上にノーマスクの人が多い。
押上で南栗橋行きに乗り換えたら、「アレ、ほとんどマスクしてるじゃん。なんで~」
南栗橋までノーマスクで過ごした。
あ~、気が楽だった。
今そうありたい自分でいられた感覚。 自分に自由。
するもしないも自由ですが、私には異様な光景に見える。
ーーー★ 脳血流を良くして免疫力を高めましょう ★ーーー
脳血流を活性化し自律神経の働きをよくして、免疫力を高めておくことが、新型コロナの発症予防になります。
6分18秒で手上げ(脳呼吸法)が紹介されています。
★ 宮野治療院ホームページ ←新型コロナウイルスに関しての説明があります。
左サイドバーの「脳呼吸法・自分でできる健康法」には、そのやり方の解説があります。
やってみてください。えっ、こんなんで?という人が多いです。
私の母のように理論はわからなくっても、やったもん勝ちです。
2023ー春 [雑記]
3月23日の治療室からの眺めです。
右の白い花はアセビで漢字では、馬酔木、。馬が酔っぱらう木とは? 毒を持った木です。画像では分かりにくいですが、赤い八重椿がその左に。
白は雪柳。右はゲンカイツツジ。左はニワザクラ。
枝にびっしりと花がつきます。
こちらは別のゲンカイツツジ。
金曜日は夏日で冷房をつけたくなるくらいの気温。昨日と今日は朝からストーブを点けっぱなしです。
満開の桜もビックリの天気ですね。
ーーー★ 脳血流を良くして免疫力を高めましょう ★ーーー
脳血流を活性化し自律神経の働きをよくして、免疫力を高めておくことが、新型コロナの発症予防になります。
6分18秒で手上げ(脳呼吸法)が紹介されています。
★ 宮野治療院ホームページ ←新型コロナウイルスに関しての説明があります。
左サイドバーの「脳呼吸法・自分でできる健康法」には、そのやり方の解説があります。
やってみてください。えっ、こんなんで?という人が多いです。
私の母のように理論はわからなくっても、やったもん勝ちです。
花粉症の外因と内因 [雑記]
ラジオを聴いていると「花粉症とマスク外すか否か」の話題がしょっちゅう流れています。
花粉症の原因は花粉? 花粉は外因です。
身体の方にアレルギーとある内臓?が弱っていなければ、花粉というたんぱく質に過剰に反応して、花粉症になる事はないのです。
詳しい事は宮野治療院院長でパーフェクトクラニオロジー協会会長の、宮野先生が解説されているので興味のある方はご覧になってください。
花粉症の原因に肝臓が関係しているなんて、お医者様は知らないでしょうね。
また、「肝臓は沈黙の臓器。」などとも言われますが、肝臓程多くの症状の原因になっている臓器はありません。
・前頭部痛
・オデコの髪が薄くなる
・眼の表面的な症状
・目の充血・・・酒を飲むと目が赤くなりますね
・痒み
・目やに(朝起きて目やにがあったら肝臓が疲れています。
・緑内障(眼圧が上がるため)
・ドライアイ・涙目
・鼻炎・蓄膿症・鼻血
・味覚障害 (舌と肝臓が関係するため)
・肩の痛み(大胸筋が収縮して肩が内方になるため)
・肩甲間部痛(菱形筋の収縮)
・膝の前面の痛みや水が溜まる(肝臓と大腿四頭筋が関係します。)
・中学生くらいで膝の痛みがあると「成長痛」と診断されることがあります。肝臓が弱く関係する大腿四頭筋の発育不全が原因です。
・足の親指の問題・・・痛風や外反母趾
・痔主さん(消化器系の門脈の流れが滞るため)
これらの症状が子供のころからや慢性的にある場合は、肝臓が生まれつき弱いのです。
でも、「病院の検査では肝機能に異常はないと言われました。」とおっしゃる患者さんもいます。
病院の検査で異常ナシはあまり当てにならないのです。又はそこまでは肝臓が悪くなっていないのです。
肝臓と言うと酒とイメージする方が多いですが、酒を飲めないイコール肝臓の機能が弱いということです。アルコールを分解する働きが弱いのです。
随分前に肝臓が弱そうな患者さんが「お酒は飲めないのですがポリフェノールが入っているので、赤ワインんを飲んでます。」とい方がいました。
ポリフェノールの効果より、酒の害の方が圧倒的に強いでしょうね。
OOを信じる者は身体が悪くなる。コロナやワクチンではそれが顕著になりました。
あまりに暖かく桜の満開が早まりそうですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
脳血流を活性化し自律神経の働きをよくして、免疫力を高めておくことが、新型コロナの発症予防になります。
6分18秒で手上げ(脳呼吸法)が紹介されています。
★ 宮野治療院ホームページ ←新型コロナウイルスに関しての説明があります。
左サイドバーの「脳呼吸法・自分でできる健康法」には、そのやり方の解説があります。
やってみてください。えっ、こんなんで?という人が多いです。
私の母のように理論はわからなくっても、やったもん勝ちです。
安全性も有効性も無視 [雑記]
ーーー★ 脳血流を良くして免疫力を高めましょう ★ーーー
脳血流を活性化し自律神経の働きをよくして、免疫力を高めておくことが、新型コロナの発症予防になります。
6分18秒で手上げ(脳呼吸法)が紹介されています。
★ 宮野治療院ホームページ ←新型コロナウイルスに関しての説明があります。
左サイドバーの「脳呼吸法・自分でできる健康法」には、そのやり方の解説があります。
やってみてください。えっ、こんなんで?という人が多いです。
私の母のように理論はわからなくっても、やったもん勝ちです。
雪ー2023年 [雑記]
こちら茨城でも雪が積もりました。畑が雨不足で乾ききっていたので、野菜には恵みの雪です。
昨日は午前中の患者さんがすべてキャンセルになってしまいました。宇都宮と筑波方面の方なので、仕方ない事です。
今朝の庭。
雪の上に足跡が残っています。
これは多分タヌキ君。
こちらは指が5本あるように見えます。爪の跡が見えません。犬でしょうか?
ネットで足跡集を見てもわかりません。正体は?
明日はセミナーで東京です。
路上の雪も今日のうちに溶けそうで安心です。
それにしてもすごい気温差です。来週は寒の戻りでまた冷え込みそうです。
体調を崩しやすいですね。
ーーー★ 脳血流を良くして免疫力を高めましょう ★ーーー
脳血流を活性化し自律神経の働きをよくして、免疫力を高めておくことが、新型コロナの発症予防になります。
6分18秒で手上げ(脳呼吸法)が紹介されています。
★ 宮野治療院ホームページ ←新型コロナウイルスに関しての説明があります。
左サイドバーの「脳呼吸法・自分でできる健康法」には、そのやり方の解説があります。
やってみてください。えっ、こんなんで?という人が多いです。
私の母のように理論はわからなくっても、やったもん勝ちです。
予防できないと、大先生も言ってるじゃん。 [雑記]
最近あまりTVで見ないですね。風向きが変わってきたので、警戒しているのか?
昔はまともな事を言ってました。
何がこの方を変えたのでしょう? お金・地位?
4月にはコロナ関連の対策がいろいろ緩和されるらしいです????
あまりにも遅い。
検討中で終わらないことを祈ります。
ーーー★ 脳血流を良くして免疫力を高めましょう ★ーーー
脳血流を活性化し自律神経の働きをよくして、免疫力を高めておくことが、新型コロナの発症予防になります。
6分18秒で手上げ(脳呼吸法)が紹介されています。
★ 宮野治療院ホームページ ←新型コロナウイルスに関しての説明があります。
左サイドバーの「脳呼吸法・自分でできる健康法」には、そのやり方の解説があります。
やってみてください。えっ、こんなんで?という人が多いです。
私の母のように理論はわからなくっても、やったもん勝ちです。
いつまで化かされるてるの? [雑記]
昨年記事にした丸いお尻の動物は・・・?
でかい猫がやってきたなと思ったのですが。
その正体はタヌキでした。
以前から来ていたようです。庭に干し芋やリンゴの皮を置いておくと、朝には無くなっています。
・化かされているとは我が国のコロナとワクチンに関してです。
報道も国会議員も医療関係者も厚労省も、何かわからないモノに動かされているのでしょうね。
日本も世界も何かよろしくない方向へ向かっているような気がします。
毎日を大切にし楽しんで、今年も生きていきましょうか。
ーーー★ 脳血流を良くして免疫力を高めましょう ★ーーー
脳血流を活性化し自律神経の働きをよくして、免疫力を高めておくことが、新型コロナの発症予防になります。
6分18秒で手上げ(脳呼吸法)が紹介されています。
★ 宮野治療院ホームページ ←新型コロナウイルスに関しての説明があります。
左サイドバーの「脳呼吸法・自分でできる健康法」には、そのやり方の解説があります。
やってみてください。えっ、こんなんで?という人が多いです。
私の母のように理論はわからなくっても、やったもん勝ちです。
糖尿病は生活習慣病ですか~? [雑記]
本日12月20日 パーフェクトクラニオロジー協会会長、宮野治療院院長の新刊が発売されました。
脳呼吸シリーズの糖尿病です。

ーーー★ 脳血流を良くして免疫力を高めましょう ★ーーー
脳血流を活性化し自律神経の働きをよくして、免疫力を高めておくことが、新型コロナの発症予防になります。
6分18秒で手上げ(脳呼吸法)が紹介されています。
?
★ 宮野治療院ホームページ ←新型コロナウイルスに関しての説明があります。
左サイドバーの「脳呼吸法・自分でできる健康法」には、そのやり方の解説があります。
やってみてください。えっ、こんなんで?という人が多いです。
私の母のように理論はわからなくっても、やったもん勝ちです。
前の10件 | -