SSブログ

施設にソラマメを持ってくはずだったのにな~ [雑記]

新玉ねぎに続きソラマメが食べごろになりました。


DSCF8440.JPG


3粒入り。


DSCF8441.JPG


綺麗に梱包しました。

DSCF8443.JPG

それに

DSCF8444.JPG

新ジャガ・タマネギ・赤玉ねぎも袋に入れて・・・今日これらの新鮮野菜を、東京の授産施設に持っていく予定でした。


しかし、昨日の昼頃から急に熱っぽくなって、野菜の袋詰をしていた午後には熱が37.5度ありました。明日はなんとか施設に治療に行かねばと、必死に自己治療をしたのですが、今朝は寝汗をかくし、頭も身体も重だるいので、東京行きは諦めて来週の水曜日に変更しました。


先々週あたりの激しい気温の変動。その後の猛暑日に近い気温。これに私の身体が負けてしまったようです。


来週の水曜日は必ず施設に行けるよう、今日からさらに自己治療をを頑張らねば。

でも、来週もソラマメ収穫できるかどうか。


nice!(28)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

新玉ねぎは、おいしい~です。 [自然の恵み]

いよいよ暑くなってきましたね。この週末も天気は良さそうです。畑仕事をしているとどんどん肌が黒くなってきます。もともと地黒なので、あまり日焼けは目立ちません。


DSCF8374.JPG

今年の3月31日の畑の様子です。真ん中はタマネギです。葉っぱが緑色というより、青色に近いですね。

昨年の11月に苗を植えたのですが、4ヶ月過ぎてもあまり成長はしていません。


DSCF8375.JPG

根本を見てもタマネギの丸みが、まったくありませんね。


そして1ヶ月と20日が過ぎた、今朝の畑の様子です。


DSCF8416.JPG

イッキに成長してこんなに葉が伸びました。私一人ではこんなに食べられません。青い線の左は兄が植えたものです。



DSCF8417.JPG

根本も丸いタマネギです。右手のタマネギは紫色をしていますね。赤玉ねぎと言うそうです。辛味や臭み少なく、水分が多いのでサラダなどに良いそうです。


DSCF8418.JPG

葉の先端に何やら丸いものがくっついている葉が、数本ありました。ネギ坊主ならぬ、タマネギ坊主です。これが出来てしまうとタマネギの芯の部分が硬くて食べられないのです。


昨年は7~8割のタマネギに、芯ができてしまったのでした。苗の植え付けの時期などが関係していると聞いたのですが、タマネギ坊主ができる理由はよくわかりません。


無農薬の新鮮なタマネギ。さて、どんな料理でいただきましょうか・・・


nice!(19)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

和顔愛語か~ [雑記]

「一切の人々に和顔愛語すれば必ず事業繁栄ならん」 今日の新聞の運勢欄の、私の干支のお言葉です。


詳しい説明です。興味がありました一読を。

                        [晴れ]

『大無量寿経』というお経の中に、「和顔愛語」(わげんあいご)という言葉があります。
「和顔愛語」とは、和やかな笑顔と思いやりのある話し方で人に接することです。
この言葉は、さらにこう続きます。
「先意承問」(せんいじょうもん)
これは相手の気持ちを先に察して、その望みを受け取り、自分が満たしてあげるという意味です。
つまり、「和顔愛語 先意承問」とは、和やかな顔と思いやりの言葉で人に接して相手の気持ちをいたわり、先に相手の気持ちを察して、相手のために何ができるか自分自身に問いただすということになります。
辛いときや嫌なことがあったとき、愚痴をこぼしたくなるとき、そんなときこそ、まず自分から笑顔と優しい言葉で周りの人に接する姿勢、それが「和顔愛語」です。
 
しかし、自分自身が「和顔愛語」を実践するとなると、簡単ではありません。
気分が悪いときはなかなか笑顔になれないものです。
愛情を感じていない相手に、思いやりのあるやさしい言葉をかけるのも、抵抗があるものです。


そこで大切なのが「先意承問」、つまり「相手のことを先に考えて、与えること」です。
笑顔になってほしいのならば、まずは相手に笑顔を見せることです。
優しい言葉をかけてほしいのならば、まずは相手に優しい言葉をかけてあげることです。
幸せを求めるならば、まずは相手に幸せを与えることです。
自分から先に相手の気持ちを重んじて、相手の幸せを考えるのです。
大切なのは、思いやりです。
その心を仏教では「慈悲」(じひ)といいます。
私たちが穏やかに生きるためには、みんなが「慈悲」の心を持つことが大切です。
自分も相手も、ともに思いやることを心がけていれば、心がまぁるく穏やかになります


                     [晴れ]

何故か今朝の新聞のこの和顔愛語が気になっています。


昨日の話です。仕事の都合で休日になったので、午前中に治療に来る予定だった、お兄様。


ずっと何の連絡も無く、時は過ぎ。 


電話が来たのは夕方の6時半ごろ。「すんません。今日は仕事になっちゃって、今終わったから7時頃には行けます。」


なんでそれを昼間に電話なり、メールで知らせてくんないの?3月にも同じようなことがあったんべよ。 夕飯を作ったりとコッチにも都合があるんだよ。ったく~。とは私の心の声。気持ちが乗らないので昨夜は治療せずに、今夜に変更しました。


そして今朝の新聞の和顔愛語という言葉。引っかかるんです。


和顔なんて私には無理だろうが、「予定が変わったら早めに連絡してね。」と、兄様に怒らずに伝えられれば上等としよう。


「みんな仲良く」が父が残した言葉ですからね。


S0043004.JPG


昨日と今日は真夏の暑さ。明日は10度も下がって寒く感じるかもしれません。何度も書きますが、本当に気温の変化が激しいですね。皆様もお身体を大切にして下さい。



nice!(28)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

まさか、オオタカ? [自然の恵み]

連休も明日1日で終わりですね。私は仕事の合間に畑仕事をして過ごしています。

3日の水曜日に家の前の田んぼで、田植えが行われました。


そして、治療室から外を見ていると、その田んぼの中にあまり見かけぬ鳥がやってきました。


DSCF8401.JPG

私のコンデジではこれが限界です。 田んぼの中に白い鳥というと、シラサギが思い浮かぶのですが、この鳥は背丈が違いますね。


拡大して見てビックリ! クチバシが猛禽類のようで、目が鋭いです。足を覆っているフサフサの羽は、以前テレビで見た覚えがあります。


ネットで検索したら、やっぱり思ったとおり・・・オオタカではないですか。


DSCF8403.JPG


⇓ こちらは翌朝に写したものです。コンクリートの杭が邪魔ですが。


DSCF8405.JPG


自然界で生きるオオタカを見られるなんて、一生に一度あるかないでしょうね。


なんとも幸運な連休を過ごせました。 感謝です。

nice!(22)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

畑仕事を楽しむぞ~い ! [自然の恵み]

3月10日にジャガイモを植えました。

DSCF8346.JPG


そして・・・随分枝葉が伸びました。


DSCF8400.JPG

左側の列は大根です。この列の左側の開いている場所に、何を植えようか考え中です。右上のトラクターのタイヤ跡があるのは、隣の家の水田です。今は水がはられて今日は田植えです。


田舎のゴールデンウイークは田植えウイークです。トラクターや田植え機が行き交っています。


休日の今日はナスやキュウリの定植をして、写真の上部に写っている菜の花の処分をしようと思っています。


ちょっと暑くなりそうですが、湿気もなく爽やかな連休。畑仕事を楽しみたいと思っています。


まだ、完全ではないですが、ギックリ腰がここまで回復したので、本当に良かったです。再発しないよう充分注意して畑仕事をしなくては。



連休も後半ですね。皆様も良い休日を過ごして下さい。

nice!(15)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康