SSブログ

母の家がなくなる ◆ 利根川堤防強化事業 [利根川堤防強化事業]

利根川の土手の上からの眺めです。

私の好きな場所で、ここに昇ると大きく胸を開いて深呼吸をしたくなります。

 DSCF1111.JPG

回れ右をすると・・・

筑波山が見えますね。手前は利根川の河川敷です。ちょうどここら辺で、江戸川が始まります。

DSCF1110.JPG 

 

田んぼと集落がある地域は、私の家の隣の地区で山王山(さんのうやま)と呼ばれています。真ん中の大きな屋根は東昌寺、菩提寺です。この辺では珍しく禅宗(曹洞宗)の寺です。

手前で大規模な工事が行われていますね。

もうちょっと右手を見ると・・・

DSCF1113.JPG

わかりますでしょうか。利根川の堤防の拡張工事が進められています。約30メートル土手のすそが広がります。

工事が行われている場所は、田んぼと畑だったので、用地買収が早く進み工事が着工されたのでした。

この写真は2年前の暮れのもので、現在工事は終了しています。

DSCF1112.JPG

工事現場のずっと先に3軒の家がありますが、真ん中が兄の家です。この3軒は立ち退かなくてはならなくなりました。

兄の家は1984年頃、兄が建てました。母は2004年の夏までの20年間ここで暮らしたのでした。

眺めも風通しも、そして日当たりが良い最高の環境でした。

 

「堤防を広げるから、どいてちょうだい・・・」と言われても、そう簡単にはいきません。

何年間かの交渉の末、国交省との契約が済み、いよいよ転居の為の計画が実行されようとしています。

新しい兄の家ができるまでの事を、今後ときどき記事にしていきたいと思っています。

 

◆ 利根川堤防強化事業 ◆

 利根川堤防強化事業とは、首都圏を洪水被害から守るため、利根川堤防の安全性を早急に向上させることを目的として、国が平成16年度から平成25年度の完成を目途に行っている事業であり、その範囲は下流は五霞町の江戸川分派点から上流は深谷市の小山川合流点までの49.5キロメートルです。

 

 

まぁ、何百年に1回起きるかもしれない洪水に対し、膨大な資金を注ぎ込むお国の事業です。

 

 

ほんとに、必要あんのかいな~????

 

うんじゃ~、反対側の土手は強化しなくていいの~?

 

首都圏を守るのは大切だけど、反対側の街や住民も税金払ってんじゃないの?

 

さてさて、いつ完成するやら?

 

 

 

今では老健けやきの舎を住まいにしている、母のこの頃ですがまあまあ安定はしています。食事介助に45分ほどかかるようになりましたが、いろいろ工夫して、なんとか完食できるよう毎日格闘しています。

 

 


nice!(56)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 56

コメント 16

okko

広々とした眺めのいい場所ですね~。
「水を制する者は、民を制す」でしたっけ、治水は何よりも大切な生活環境整備作業ですから、ある程度は仕方がないかも知れません。
詳しい事情はわかりませんので、ノーコメントですけど、
犠牲になる、なった人たちがいることも忘れて欲しくないです。
母上さま、ご機嫌よく過ごされておられる、嬉しいです。
by okko (2011-01-11 14:23) 

hirochiki

とても眺めの良い素敵な所ですね。
お母様は、こちらに20年間も暮らしておられたのですね。
立ち退かなくてはならないのは、本当にお辛いことだと思います。
a-silkさんもご多忙の毎日ですし、寒い日が続いておりますので、
ご自身のお身体にもご自愛くださいね。



by hirochiki (2011-01-11 15:15) 

WhiteWolf

いろんな思い詰まっているでしょうね。
「どいて」と言われて「はい、どうぞ」って訳にはいきませんよね。
新しく出来る家が、今以上に素敵なものとなるといいですね。
by WhiteWolf (2011-01-11 16:48) 

旅爺さん

広々した所は健康にも目にも良いですね。
お兄様は立ち退きですか、大変ですね。
by 旅爺さん (2011-01-11 17:42) 

a-silk

okko さん
キャスリーン台風で切れた堤防は、ここから上流に10kmあたりでしょうか?
この堤防が完成すれば、その区間での堤防決壊を防ぐ可能性は、かなり高くなると思います。
移転には損の無い額が支払われるようですが、移転する土地探しが大変のようです。
ただの土手の上ですが、ここはほんとに気持ちいいです。
by a-silk (2011-01-11 20:31) 

a-silk

hirochiki さん
いつも私のからだを気遣って頂き、ありがとうございます。
明日たっぷり昼寝して、年末からの疲れをとりたいです。
兄のところにも、それなりの補償金が入るようです。
この土手の上からは、富士山、筑波山、日光連山、赤城山、榛名山、秩父連山など、関東平野を取り巻く山々が見えるんですよ。
数年に一度、とても空気が澄んだ日には、西にヒマラヤ、東にロッキー山脈が、見えそうな日があります(^_^;)
by a-silk (2011-01-11 20:38) 

a-silk

WhiteWolf さん
移転交渉に関しては、兄も納得しているようです。
いずれは壊さなければならない、古い前の家の跡に、新しい家を建てるようです。
もう使うことは無いのですが、井戸や五右衛門風呂が今でも残っている、古い家が無くなるのは、ちょっと寂しいです。
by a-silk (2011-01-11 20:44) 

a-silk

旅爺さん
行く場所はあるのですが、そこにある古い家と長屋を壊さなければならないのと、今の場所より日当たり、風通しが悪くなるのが、ちょっと残念ですね。
by a-silk (2011-01-11 20:47) 

しゃぎゃ

キレイな眺めですね・・・

何か 想いが詰まったものが変わっていくのは寂しいものですよね・・・
by しゃぎゃ (2011-01-11 23:27) 

旅爺さん

引っ越し先も問題を抱えてるとはお兄様も頭痛いですね。
そこから見える筑波山はもう何度も登りましたよ、ケーブルカーで。笑
by 旅爺さん (2011-01-12 13:00) 

あら!みてたのね

こんばんは・・・
拡張工事とはいえ、ハイそうですかとはいきませんよね。
景色も雄大な筑波山麓の住み慣れた土地、頭が痛いことですね。。。
by あら!みてたのね (2011-01-12 18:14) 

a-silk

しゃぎゃ さん
土手の上に昇り広い景色を眺めると、自分の日々の暮らしを、客観的に見れる気がします。
いつか壊さなければならない古い家ですが、やっぱり寂しいです。
by a-silk (2011-01-12 18:52) 

a-silk

旅爺さん
ちょっときついですが、今度は筑波山神社脇から、頂上を目指してみませんか^_^;
古い家の脇には鳥がたくさん来る大木があるのですが、それを切らなければならないのが、少し辛いですね。

by a-silk (2011-01-12 19:03) 

a-silk

あら!みてたのね
集落全体が移転となり、故郷が水没してしまう、ダム建設に比べたら、
まだまだ、痛手は少ないほうでしょうかね(・・?
by a-silk (2011-01-13 15:33) 

MANGO

たくさん思い出の詰まった家を
立ち退かなければならないなんて
本当に切ないですね><
眺めも良さそうで、取り壊してしまうなんて
もったいないです。
by MANGO (2011-01-13 22:08) 

a-silk

MANGO さん
新築数年で移転、取り壊しという家もあります。
縦割り行政の無駄なんですが?
by a-silk (2011-01-14 19:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0