SSブログ

病院で差別なんて・・・ 『HIV』理由 看護師退職 [健康 介護]

連休中はこの手のネタは、取り上げないでおこうと思った。

病院、介護関連の話題には、少々過剰反応気味のところあり、とわかっているのですが。

HIV ・ AIDSについての報道にも、同じように反応してしまうのです。

 

2010年4月30日 東京新聞 朝刊

 愛知県内の大手病院で昨秋、エイズウイルス(HIV)感染が判明した三十代の看護師が退職に追い込まれていたことが分かった。看護師は「病院幹部から看護師としては働けないと言われ、退職強要と受け止めた」と話している。病院側は「退職を求める意図はなかった」と、退職勧奨を否定している。

 国の「職場におけるエイズ問題に関するガイドライン」では、HIV感染者を差別しないよう求めているが、医療現場は対象外とされている。医療現場向けのガイドラインは策定の必要性が指摘されてから十五年以上たっても整備されておらず、国の不作為が今回のような問題を引き起こす一因となっている。

 看護師と病院側によると、看護師は昨年九月、勤務中に過労で倒れ、院内で治療を受けた。その際、病院側は本人に断らずに採血検査をし、HIV感染の疑いが判明。翌日、看護師は別の医療機関で詳細な検査を受け、感染が確定した。エイズは発症していない。

 看護師は、別の病気を理由に休暇を取った後、同十月中旬に感染確定の診断書を持参。最初は主に副院長と、二回目からは当時の職場だった施設の副施設長と数回、就労について話し合った。

 その際、看護師は治療後の職場復帰に支障がないことを明記した診断書を示したが、副施設長は「うちでは看護職は続けられない。運転や配膳(はいぜん)の仕事はあるが、差し迫って人が必要なわけではない。他の理解ある病院に面倒を見てもらっては」と発言。看護師は同十一月末、副施設長に「退職を強要されたと受け止めている」と伝え、辞表を提出した。

 HIVは輸血や性行為を介し感染するが、日常生活では感染しない。適切な治療を受ければウイルスが激減して発症を抑えられ、米国などでは感染後も勤務を続ける医療関係者は珍しくない。

 

それにしても、呆れた病院関係者だ。

本人の了承無しに、HIV検査をするなんて(怒”)

運転や配膳(はいぜん)の仕事はあるが / 他の理解ある病院に面倒を見てもらっては

お辞めになってと、言っているのと同じではないか? 

看護師が何故、配膳や運転手しなければならないのか?

 

病に対する世間の偏見、差別は終わることが無いかもしれません。

しかし、病院でこのような差別、偏見があってはならないと思う。

 

WEB版には載ってない記事があります。 

後ほど書きます。

 


nice!(31)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 31

コメント 7

MANGO

ブログへのご訪問&niceありがとうございました。

by MANGO (2010-04-30 14:59) 

a-silk

kokoaさん
ギブスが取れて良かったですね。
ときどきお邪魔していたのですが。
無理せず、じっくり治してください。
by a-silk (2010-04-30 19:41) 

a-silk

MANGO さん
こちらこそ、ご訪問ありがとうございます。
by a-silk (2010-04-30 19:42) 

sorasora

訪問&niceありがとうございました。
どう見ても差別以外の何物でもないですね。悲しい。
by sorasora (2010-04-30 22:42) 

広島ピアノ

コメント有難う御座います。
HIVに関する認識が足りない、だから偏見が生まれるのでしょうか?
この記事だけでは何とも言えませんが、ちょっと怒りを感じますね。
今回は学ばせて頂きました。
有難うございます。
by 広島ピアノ (2010-05-01 19:34) 

a-silk

sorasora さん
こちらこそ、訪問&niceありがとうございました。
残念で悲しいことです。
by a-silk (2010-05-02 19:14) 

a-silk

広島ピアノ さん
ここはHIV拠点病院が、系列にあるそうです。
知識はあったと思います。人間性の問題ではないかと思います。
HIVからは多くのことを学びました。
by a-silk (2010-05-02 19:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0