SSブログ

先天的頭蓋骨治療 脳への圧迫ストレス [ CSFプラクティス・脳脊髄液調整法 ] [カラダの話]

写真はまあ~るいお月様ではなく、頭蓋骨の模型です。柔らかくできています。

P1040939 - コピー.JPG

頭の3か所が硬く作られています。生きている人の頭の硬さ・変形が再現されている、優れものの模型なんです。

さて、あたまの硬さ・変形はいつ作られるのでしょう・・・?

「そういえばガキの頃、おやじに頭をガツンとされたな~。きっとそれが原因だ。」なんて、心当たりがたくさんある方もいらっしゃるかもしれませんね。

でも、作られたのはお腹の中なのです。

私達が胎児のとき。「ママ・かあちゃん」のお腹の中で成長するときに形成されるのですよ。

そして、その硬さと変形がその後の人生に、大きく影響します。

P1040944.JPG

胎児は左のおでこが骨盤側に、後頭骨の右側をおへそ側にして、お腹の中にいます。

そのことで、下の赤い線のように前頭骨の左、後頭骨の右側が持続的に圧迫されます。

P1040939.JPG

この圧迫により対角線の前頭骨の右側、後頭骨の左側そして左側頭骨が硬化・変形を起こします。

脳には大脳鎌と小脳テントという、仕切りがあります。圧迫によりその仕切りも、ねじれてしまうのです。

頭蓋の圧迫 R PI.jpg

少し極端ですが右の図のように頭の変形が起きると、脳が正常に発育する部分とそうでない部分、つまり発育不全の部位が生じます。胎児の段階でこのことが起き、生後も成長過程で発育不全が起きるのです。

以前にも書きましたが、脳は身体の司令塔で1、精神(情緒・判断・記憶・学習その他)2、運動 3、感覚 4 自律神経中枢(生命維持)の働きがあります。

脳のどの部位がどれだけ圧迫され、発育不全が起きるかが、精神も含めた身体全体に影響するのです。

先天的頭蓋骨治療は、生まれつきの頭蓋骨の硬化・変形を治療し、身体を悪くする最大の原因である、脳への圧迫ストレスを取り除き、身体を健康な状態に導く治療なのです。

「身体が健康になるなら、誰にでもやったほうが良い」  というものでもなく、治療者と患者様側に様々な条件があります。

次回のこのテーマでは、そのへんをわかりやすく書きたいと思っています。

ところで、ご自分がお母さんのお腹の中にどうやって入っていたか、知りたくありませんか?

それを知るには・・・

1、誰かに2本の赤線のように、頭を圧迫してもらいましょう。赤線の部位を圧迫すると柔らかいですが、対角線を圧迫すると硬いです。(圧迫の仕方が難しいですが、挑戦してみてください)

2、1と同じように自分で圧迫しても、わかる人はわかると思います。

3、左右のおでこをコンコンと叩いてみてください。右側のほうが高い音がします。

  1枚目の写真でもわかるように、おでこの右側が左に比べて凸湾が大きいです。中からの圧力が高いので、凸ったのです。そして硬くなっていますから、高い音が出るのですね。

今度は下の写真のようにグーを作って、赤い部分で右のおでこをコンコンと弾むように、優しく叩いてみてください。

トントン.jpg

膝のお皿付近が痛い、花粉症のような鼻・目の症状がある方。上手に叩けると症状が軽減するかもしれません。おでこの右の部分は、肝臓と関係しています。(内臓と症状の関係なども、いずれ書こうかなと思っているのですが)

次は頭を撫で膨らんでいる所を、トントンしてみてください。1分、2分トントンするだけで身体が楽になります。

水曜日に施設に行った時のことですが、初めて治療するスタッフさんの頭の、ある部分が膨らんでいたので、「もしかして、アトピーがありますか?」と尋ねると「え~、なんでわかるんですか?」と、驚かれました。

頭のある部分が膨らんでいる人は、膵臓が弱いのです。アトピーは膵臓と関係があるのですよ。

なぜすぐわかったかと申しますと、実は私の頭もスタッフさんと同じ部位が、膨らんでいるからです。

膨らんだ部位をトントンして「もう一回触ってください」と、確認をして頂きました。

「えっ、え~ 膨らみが無くなりました!」と、再度驚かれました。

この方は頭の骨は硬いものだと思っていらしたようです。 まっ、ほとんどの方がそうだと思いますが。

さあ皆さん、 頭をトントンして脳の血流を良くしましょう。


nice!(34)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 34

コメント 14

hirochiki

食いしん坊の私は、一枚目の写真が思わず食べ物に見えてしまいました。
頭の硬さや変形は、そんな早い時期に決まってしまうのですね。
左右のおでこを叩いてみたら、右の方が高い音がしました。
脳の血流を良くしたら、少しは私の物忘れも改善されるかもしれません。
by hirochiki (2012-09-16 05:53) 

okko

ナルホドね~、胎内の位置で決まるとは知りませんでした。
by okko (2012-09-16 15:33) 

a-silk

饅頭に見えましたか~?
さっそく実行されましたか。セルフケアーも頑張ってくださいね。
効果は急には出ないことが多いです。
飽きずに、思いついたら、パタパタ・トントンしてください。
by a-silk (2012-09-16 17:59) 

a-silk

okkoさん
位置が中心に近くなると、前後圧迫タイプで、所謂絶壁の形になります。
圧迫が強いと胎児の頭蓋骨は、つぶされないように硬くなります。

高齢出産はリスクが高くなるのはそのためです。
by a-silk (2012-09-16 18:04) 

旅爺さん

なんか爺の頭はジャガイモみたいに凸凹ですが、
頭をトントン叩いたら治るのかな~・・・?
by 旅爺さん (2012-09-17 09:17) 

しゃぎゃ

改めて見るとまんじゅうのようですよね^^

やわらかいっていうのは驚きです
by しゃぎゃ (2012-09-17 13:05) 

a-silk

旅爺さん
ジャガイモ頭の人が、急増中なんです。
やったもん勝ちです。
でも、何を治したいのかな~?
現役バリバリに復活したいとか!

by a-silk (2012-09-17 17:46) 

a-silk

しゃぎゃさん
ひと頭で6000発分です。元が取れるようガンバらにゃ!

身体の良い人ほど、頭が柔らかいのですよ。
by a-silk (2012-09-17 17:48) 

yychiro

nice,コメント、アドバイスまで。
いつもありがとうございます。
by yychiro (2012-09-17 21:45) 

tochimochi

初めて知ることばかりでなかなか理解できません。
頭の形と内臓の働きが関連しているとはびっくりです。

by tochimochi (2012-09-18 20:57) 

旅爺さん

ペルーの貴族は赤ちゃんが生まれると頭の両脇に板を当てて縛ります。
すると頭は後ろに長くなっちゃいますが、それがお洒落なんだそうです。
現に頭が長くなったシォヤレコウベが見られました。
by 旅爺さん (2012-09-19 09:43) 

a-silk

yychiroさん
痒みは治まりましたか。
意外といつまでも後を引くんですよ。
by a-silk (2012-09-20 17:43) 

a-silk

tochimochiさん
髪の薄くなる場所と内臓の関係、なんてのもあるんですよ。
私も理解できないことが多いですが、「ああ、そおいうものなのだな」と思うようにしてます。
by a-silk (2012-09-20 17:46) 

a-silk

旅爺さん
世の中にはいろんな風習があるもんですよね。
でも、脳に影響は無かったのでしょうかね?
よけい良くなったとか???
by a-silk (2012-09-20 17:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0