SSブログ

オオタカの住む林が消えた [雑記]

今までにも何度も書いていますが、気温差がほんとに激しいですね。

家の前の林は先月末に更地になってしまいました。林の伐採の様子を写真に撮って、記事に書いていたのですが、画像を小さくするのが面倒で、サボっていました。


1月末の林の様子です。

DSCF9144.JPG

真ん中の常緑樹の下に土地の持ち主の家があります。防風対策で切らずに残さないかな~、と淡い期待をしていました。


DSCF9148.JPG

高所作業車に人が乗り込み、枝を切り始めました。


DSCF9149.JPG

家の屋根に落ちないように、枝を下ろすのかと思っていたら・・・


DSCF9151.JPG

残念ながら伐採されました。


DSCF9171.JPG

右手の常緑樹も伐採。

DSCF9189.JPG

大きな落葉樹も・・・ たくさんの枝はどう処理されるのでしょう?

DSCF9168.JPG

大きな幹はどこかに搬送されたのですが、枝や竹は残ったままです。

DSCF9167.JPG

トラクターの回転歯のようなものが回転し

DSCF9164.JPG

枝や竹をバリバリ~と細かくしていきました、

そして

見たことの重機がやってきました。見た目に何をするか想像できますね。

DSCF9191.JPG

枝を放り込んで砕く器械です。

DSCF9196.JPG

大量の木片チップができました。さてこれらはどうなるの。チップ工場に持ってくのかな?

DSCF9201.JPG

アチコチに深い穴を掘って、チップも大きな根っこも、全部埋めてしまいました。処理に出すと費用がかかるのでしょうね。

DSCF9204.JPG

2月26日。約一ヶ月で更地になりました。

DSCF9216.JPG

二人の若い人が地面に残った枝を拾っていました。最後は人力でないと仕上がらないようです。

DSCF9098.JPG

伐採前の林です。

春から秋まで落葉樹の葉が色を変えていくのを毎年見ていました。季節の流れを一番感じることができました。

それもおしまいです。


林に住んでいたオオタカはどうしたのでしょう。家がなくなりどこかに移ってしまったのか?


3月18日の夕方

DSCF9243.JPG

オオタカが電信柱の上から更地を眺めていました。

翌日、二羽のオオタカが家の前を飛んでいきました。まだ、この近くにいるようです。長年の住処は無くなっても、衣・食・住の食=狩りをする縄張りがあるので、そう簡単に他の地域に行けないのかなと、想像しています。

そろそろ子育ての時期です。良い住居が見つかるといいな。


  ------------------------------------       --------------------------------------

私が所属するパーフェクトクラニオロジー協会の、ホームページが新しくなりました。治療家向けの内容になっていますが、お時間がありましたら読んでみてください。

画像上でクリックすると、ホームページへ移動します。


ホームページ内の「治療院リスト」では、私の治療院も紹介されています。


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:健康