SSブログ

茶摘みの時期です? [自然の恵み]

日中は真夏のような暑さですが、爽やかな日曜日の朝でした。

庭や畑の草が伸びてきたので、暇と天気と気分次第で、草取りをしています。

写真は取った草の一つです。なんて草かわかりますかね? ヒントは細い葉っぱ。畑の嫌われ者で「OOOの根まで枯らす!」などと、除草剤のラベルに書いてあったりします。


DSCF9600[1].jpg DSCF9601[1].jpg

生薬のモンケイ(問荊)と言いうそうです。薬草茶にして飲んでいます。


 「5~7月に全草を採取し、水洗いしてから天日で乾燥させます。これを生薬のモンケイ(問荊)といいます。腎臓炎、利尿、肋膜炎、去痰、膀胱炎、回虫駆除などに、モンケイの煎じ液を服用します。また、皮膚疾患や漆かぶれには外用として用いられます。ドイツではOOOに全身の代謝促進作用のあることが知られています。特に結合組織強化剤としてリウマチ疾患、脚の浮腫、凍傷、骨折後の後遺症、痙攣性子宮周囲病などにはOOOエキスの座浴が良いとされています」


根が深くまで延びます。


雑草として扱うと畑の厄介者ですが、薬草として扱うとOOOに対する気持ちが違ってきますね。


ドクダミやツユクサも薬草にしているのですが、このOOOは葉が細く洗いやすく、葉に虫もついていずすぐに乾燥するので、一番作りやすい草です。



[晴れ] 今日も裏の圏央道は晴れた日曜日の割には、静かです。



もう、右肩上がりになりませんように。



nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

nice! 17

コメント 2

旅爺さん

モンケイは聞いたことない草なので調べてから来ました。
通称スギナですね。増えるのは分かりますがそれにしても
凄い量ですね!”、こんなに沢山生えてるのは見たことないです。
中国では胃系統のクスリとして重宝されてるんですね。
by 旅爺さん (2020-05-18 08:30) 

a-silk

旅爺さん
ちゃんと調べたのですね。
スギナは畑の嫌われ者ですが、使いようでは薬立つ草です。
天ぷらにもいいようなので、作ってみてください(*^^)
by a-silk (2020-05-21 07:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。