SSブログ

もうおしまい・・・ [母の転倒事故関連]

 DSCF1137.JPG

先週の調停以来トイレが頭から離れない。ので・・・

この記事書いてこの件は、一応終わりにしたい 

DSCF1152.JPG 母のいる老健のトイレです。

緑色のブザーが呼び出しコールです。「少し後方に設計・設置されてしまい、後方に落ちないか心配です。」そう、施設の課長が言っていました。

手摺りがL字型になっています。

ひも付きコール.png【アイホン】トイレひも付呼出ボタンです。

昨日の記事のにじの家さんの新施設のトイレには、このひも付きが設置されています。手が上げにくい人、ボタンを押すことが難しい方の事を、考えているのですね。

販売価格: 4,662円 (税込)  希望小売価格:8,453円
販売価格: 4,116円 (税込)  希望小売価格:7,298円。紐ナシの価格です。
DSCF1771.JPG 
そして、母が転倒したトイレです。
手摺り下の赤い部分が「呼び出しコール」です。押しにくい、届かない、そんなレベルではありませんね、とても危険です。
この写真は3月に県の運営適正化委員会という介護に関する苦情を受け付け、必要なら何らかの対処をする部署に送ってあります。
調停の場で何の躊躇もなく「この赤いのがコールです。」と言うくらいですから、県は施設に対してこのトイレに関しては、何もしていないと想像できます。
いいのかな~?
介護施設、病院など身体の不自由な人、弱った人が集まる場所は、建物に特別な配慮が必要なのではないでしょうか。
それを怠って事故が起きた事例です。
介護老人保健施設での転倒事故

 本件は、介護老人保健施設に入所中の95歳の女性が、自室のポータブルトイレの排泄物を捨てるために汚物処理室に赴いた際に仕切りに足を引っかけて転倒し負傷したという事故について、施設経営法人に対し、債務不履行および土地工作物の管理責任に基づき、537万2543円の損害賠償を命じた事例である。(福島地裁白河支部判決平成15年6月3日)

興味のある方は、続きはこちら・・・

 

(2)民法717条の責任について
本件施設は、身体機能の劣った状態にある要介護老人の入所施設である特質上、入所者の移動ないし施設利用等に際して、身体上の危険が生じないよう建物構造・設備構造が特に求められているというべきである。にもかかわらず、現に入所者が出入りすることがある本件処理場の出入り口に本件仕切りが存在し、その構造は、下肢の機能の低下している要介護老人の出入りに際して転倒の危険を生じさせる形状の設備であるといわなければならない。これは民法717条の「土地の工作物の設置又は保存の瑕疵」に該当する。

・転倒を生じさせる位置に、呼び出しコールが設置されていると、私は思います。

今もそのままで、今日も誰かがこのトイレに座り「終わったらコールを押してください。」そう言ってスタッフは外に出て行くのでしょう???

あまり楽しくない記事を読んで頂き、誠にありがとうございます。

筑波山.JPG

明日は休日、また土手に上ってみようかな・・・・

 

随分古い歌で最後に曲が切れてしまいますが・・・いい歌です。

なんか若いころの事を思い出して、胸キュンになっちゃうな・・・

 


nice!(64)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 64

コメント 18

hirochiki

トイレの呼び出しボタンは、なぜいつまで経っても改善されないのでしょうか。
一枚目のコスモスがとても綺麗ですね。
私も、こんなコスモス畑を直に見てみたいです。
今日はちょっと忙しくて心に余裕がありませんでしたが、
美しい写真を見せていただき、心が和みました。
ありがとうございました(#^.^#)
by hirochiki (2010-11-09 15:31) 

mimimomo

こんばんは^^
トイレに限らず、特殊な施設に限らず、お年寄りが居る家は
細かい配慮が必要ですよね。わたくしが住んでいる家は以前姑や舅がいましたが
家の手入れをするときは、夫が自分で色々試してみて、『ここに手すりを・・』等々
業者さんに頼んでいました。
by mimimomo (2010-11-09 19:38) 

tochimochi

設備を変えると非を認めることになると思ってるわけではないでしょうが、配慮して欲しいですね。
ベッツィ&クリスも懐かしいです。
by tochimochi (2010-11-09 23:03) 

しゃぎゃ

チョッとお疲れッポイ雰囲気が漂ってますね^^;

トイレだけに限らず 実際はタイヘンなので人の立場なんてホントは分かりゃぁ~しないんですが それでも考えるのがプロってもんなんでしょうね

休みでリフレッシュしてくださいね
by しゃぎゃ (2010-11-10 00:31) 

旅爺さん

おはよう御座います。
トイレもその人の身になった細かい配慮が必要ですね。
by 旅爺さん (2010-11-10 06:08) 

つなみ

確りと拝見いたしました。この位置でのブザですと、
小柄なかただけでなく、大柄なかたでも
転倒するのではないかと思いました。
お気持ちお察しいたします。
悲しいことです。あえて健常者といいますが、
健常な人には想像もつかない大変さがあるのです。
欧米のように、実際にカラダに砂袋をつめたり
錘をつけたり、目隠ししたり、片足を縛ってみて、
体験してみればいいのに。
良くぞ頑張られました。記事にするのもお辛かったでしょう。
a-silkさんのお心のケアもなされて下さいネ。
コスモス、とっても綺麗デス。
by つなみ (2010-11-10 09:46) 

にじの家

このトイレの「呼び出しコール」は

とりあえず付けないといけないから

付けてみただけ、みたいな位置に付いてますね。
by にじの家 (2010-11-10 12:21) 

秋川滝美

老人の動きを体験できるプロテクターみたいなものが
ありますよね。ああいうのを職員に装着させて
そのボタンを押させてやりたいです!!(怒)
by 秋川滝美 (2010-11-10 23:09) 

okko

ワタシも脚が不自由なので、身障者用トイレを使わせてもらっています。軽症ですから不自由は感じませんけど
これはヒドイ!呼び出しコールボタンの位置が。
特に視覚障害者には、位置を一定の場所に取り付けるような規則でも出来ない限り、不自由さは計り知れません。健常者には理解出来ない不自由さがあることを、設計の段階で深く追求すべきです!
by okko (2010-11-11 10:56) 

a-silk

hirochiki さん
ブザーの位置が変わっていないということは、あくまで先日の施設の態度からの推測ですが、改善されない理由は
1)それ程恐ろしい施設なんです。
2)監督官庁が何もしていないから。トイレの写真は県に送ってあります。
3)理解不能・・・・数日前見たターミネーターではありませんが、今までの施設長、副施設長の対応をまともに考えていたら、当方のミニ頭脳がいかれてしまいます。

お役に立てて、お花も私も嬉しいです。
簡単レシピ、とっても役立っています。ありがとさんです。
by a-silk (2010-11-11 15:28) 

a-silk

mimimomo さん
おっしゃるとおりです。注意しすぎは無いのですね。
相手のみになれる、旦那さんですね。
by a-silk (2010-11-12 12:45) 

a-silk

tochimochi さん
事故を防げなかったと、非は認めていますが、この人達異星人です。
介護の仕事をしてはいけません。
by a-silk (2010-11-12 12:46) 

a-silk

しゃぎゃ さん
プロはお金をもらいます。それが国民の介護保険料から、出ていることを忘れているんでしょうね。
かなり疲れました。
by a-silk (2010-11-12 12:47) 

a-silk

旅爺さん さん
まったくその通りでございます。
by a-silk (2010-11-12 12:53) 

a-silk

つなみ さん
このトイレは「転倒事故製造手水場」です。
正直、怒りを抑えるのが大変でした。
by a-silk (2010-11-12 12:56) 

a-silk

にじの家さん
アららさんには、呆れきっています。
もうお付き合いしたくないのでうが・・・
by a-silk (2010-11-12 12:56) 

a-silk

秋川滝美 さん
ほんとに、怒でした。
職員もですが、やはりトップが替わらないとダメでしょうね。
気にいらない職員は辞めていく、そんなワンマン理事長と噂です。
いずれ、別の事件が起きるでしょう。
by a-silk (2010-11-12 12:59) 

a-silk

okkoさん
ヒドイ事、信じられないことが積み重なって、その結果、母は転倒したのですね。
この事が春頃わかっていたら、確実に裁判でした。
この施設に責任追及してもしょうがないので、出す物出してもらって、新年を迎えたいです。はい。
by a-silk (2010-11-12 13:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0